これは、
「澤乃井 本醸造 しぼりたて」
とラベルに書いてありす。
このお酒を買ったのは、今から7年ほど前。
だから写真もその時のものです。
私の別のブログで載せていたものです。
お酒の量が減っているのは飲んでしまったから。
当時のブログに書いた内容だと、
お味は、やや甘口。優しい感じの味。
と、書いています。
「澤乃井 しぼりたて」
小澤酒造さんの公式サイトで今も売っています。
詳細はそちらで読んでね。
で、「しぼりたて」って何だろうかな~?
日本酒のブログを書くようになって初めて聞く言葉が多いのですよ。
前のページのお酒も「ひやおろし」があるし、
その前のページは「柱造り」。
他にも「極寒純米」「原酒」「寒造り」など。
もちろんネットで検索すれば説明が出てきます。
それを読んで「ほーーーー」「へーーーー」とうなってしまう私なのです。
日本酒は奥が深い。
いつか自分なりの言葉で説明できる日が来るかしら・・・?
※このブログは滅多に更新しません。
もとい、滅多に更新できません。